ホームに戻る      タカの渡り速報に戻る 

 2019年度 秋期(森山、平和公園以外) タカの渡り観察報告
速報値なので後日訂正の可能性があります。このカウントは支部の有志で行っているものです。
興味のある方は是非参加してみて下さい。
                                                    報告  加藤正敏







 2019年度 秋期 タカの渡り速報             場所  秋田市雄和高尾山


 月日  時間 天気  サシバ   ハチクマ ノスリ   ツミ  ハイタカ チゴハヤブサ  その他のタカ、ハヤブサ  タカハヤブサ類計   観察者  コメント
                  羽数  種毎の羽数       
合計  0 14 0 1 0 0 15 15
  9月13日 10:00-12:00 晴れ 0 14 0 1 0 0 15 佐藤(公 ハチクマは高尾山の東山麓を南へ向かって滑空する個体がほとんど。
最後同時に現れた2羽は東山麓から帆翔して広場上空で高度を上げ、南へ向かった。
東ないし南東の風 風速5メートル
 9月1日 14:20-17:00 晴れ 0 0 0 0 0 0 0 瀬川 爽やかな秋空が広がりましたが、北から東方向では渡りと思われる個体
は確認できませんでした。
(非渡り)ハイタカ1。
その他、イカル、ヒヨドリ、キジバト、アオバト、ハシブトガラス、エナガ20、
ウグイス、アマツバメ。






 2019年度 秋期 タカの渡り速報             場所  由利本荘市石沢地区


 月日  時間 天気  サシバ   ハチクマ ノスリ   ツミ  ハイタカ チゴハヤブサ  その他のタカ、ハヤブサ  タカハヤブサ類計   観察者  コメント
                  羽数  種毎の羽数       
合計      0 0 0 1 0 0 1 1    
9月4日 8:45-15:45 晴れ 0 0 0 1 0 0 1 1 塚田 (非渡り)ハチクマad1、juv1、ハヤブサad2、ノスリ延べ3、ミサゴ1、トビ延べ8。その他、アマツバメ、イワツバメ、ツバメ、ハシブトガラス。







 2019年度 秋期 タカの渡り速報             場所  大仙市花館松山 姫神公園
                 39°28′30″N 140°26′54″E 標高88m


 月日  時間 天気  サシバ   ハチクマ ノスリ   ツミ  ハイタカ チゴハヤブサ  その他のタカ、ハヤブサ  タカハヤブサ類計   観察者  コメント
                  羽数  種毎の羽数       
合計       1  9 102  5  21  6  96    240  
 11月2日 8:50-11:50  晴れ→曇り   0  1  0  1  0   ノスリ(非渡り個体)1
トビ1
 4 佐々木均   渡りは一段落した感がある。その他として北西へ飛翔するマガン64など。
10月24日   8:35-11:35 晴れ  0  0  0  5  4 トビ1
ハヤブサ1juv
ノスリ2
 12 佐々木均  ハヤブサ1羽は幼鳥で付近を旋回しており、渡り個体ではないようだ。低空飛翔して餌を探しているノスリ2羽もおり、地付き個体と思われる。カモシカ1頭は今日も姿を見せた。
 10月21日 8:35-11:35   快晴→薄曇  0  6  0  2 トビ2 10  佐々木均  ノスリの渡りは一段落した感があるが、ハイタカの渡りは増加傾向。その他はツグミの初認、カモシカ1頭など。
 10月18日  8:40-11:00  快晴  0  0  20 3  0  4 チゴハヤブサ(非渡り個体)1juv
オオタカ1+ad
トビ2
 27 佐々木均  短時間の調査であったが、ノスリが頻繁に南下し、ハイタカもしばしば飛翔した。チゴハヤブサは幼鳥で、まだ渡りを開始していない個体と見られる。
 10月15日 8:45-12:45  快晴   0  0  6  0  0 トビ3
ハイタカ(非渡り個体)2
13  佐々木均   快晴で期待したが、昨日とは打って変わって静かな空だった。ノスリは高空を帆翔旋回する個体がいたので、見落としが多いかもしれない。

10月14日  
 8:45-12:45 晴れ→曇り   0  0 59   1  0  1  ミサゴ1 61 佐々木均  個人的に当地点での最大羽数をカウントした。その他はマガン5群計190±羽、ハクチョウsp5など。
10月7日     8:45-11:45 曇り   0  0  1  1  3  4 トビ4+  9  佐々木均  マガンの渡りは昨日より激減し、3群で計81羽。その他はイカルとシメの混群など。
10月6日    10:15-14:15  晴れ  0  0  3  0  11  トビ10-
ミサゴ1
 15 佐々木均  さわやかな秋晴れで入道雲に似た雲も発生し、トビはタカ柱を作っていた。マガンの渡りが本格化になり、6群で計405羽をカウントした。その他はマヒワ、アトリの群れなど。
10月3日    8:40-11:50 曇り→小雨   0  0  0  0  0  0  5   トビ2
ミサゴ3-
 5  佐々木均 台風18号接近の影響か、やや蒸し暑いが、全く風はなくタカの渡りは確認できない。その他はハリオアマツバメ2など。
 10月1日  8:40-11:50  快晴  0  3  1  0  8 トビ4
ミサゴ3-
ハヤブサ1
12  佐々木均  快晴で上昇気流が発生していたようで、タカ類はいずれも高度が高く、見落としも多いと考えられる。その他として、マヒワ30±・アトリ10+・ハリオアマツバメ10±の群れなど。
 9月30日   9:00-13:00 霧のち晴れ   0  0  0  1  9 ツミ1juv
トビ7
ミサゴ1
12  佐々木均   樹上にとまっていたツミjuv1がカケスからモビングされるのを観察撮影。その他には雄物川上を下流方向へ飛翔する10±のマガン2群、アトリ・イカルの小群など。
 9月27日 10:15-14:15  快晴  1  2  0  0  5  ミサゴ1
トビ4
 9 佐々木均  ノスリの渡りが始まった。快晴でほとんど無風であるが、上昇気流が発生しているようで、ノスリやハイタカは帆翔旋回して高度を上げていた。その他アトリ30+の群れなど。
 9月24日 10:10-13:20   曇り→快晴  0  3  0  1  2  0  9 不明(中型タカsp)3
トビ5
ミサゴ1ad
 15 佐々木均  台風一過の晴れ間が広がりだした頃からタカの渡りが始まる。ハチクマが出現すると、ハイタカやツミが攻撃。
  9月20日  8:40-12:50  晴れ   0  3  1  0  0  6 トビ4、
ハヤブサ1、
ノスリ(地付き個体)1。
 10 佐々木均   ハチクマ、ツミの渡りは9時~10時の時間帯に観察された。
 9月19日 8:55-10:55    晴れ  0  0  0  0  2  6 ハヤブサ1juv、
ハヤブサ1ad、
トビ4。 
佐々木均   短時間の調査。ハヤブサの旋回時にチゴハヤブサも出現した。その他としては、ショウドウツバメ20±の群れがなぜか北西へ飛翔。
9月17日  8:37-12:00    快晴   0  0  0  0  11 オオタカ1、
トビ10-
(重複が多いと思われる) 
11   佐々木均  さわやかな快晴で期待したが、渡りは全く確認できなかった。
オオタカは雄物川左岸低空を旋回したもので、地付き個体と思われる。その他はアトリ2、オオルリ1♂、キビタキ1♂など。
 9月16日 9:35-12:35   快晴→曇り  1  2  0  0  0  4 トビ4   佐々木均  風がほとんどなく、時間が経つにつれ蒸し暑くなる。渡りは低調。
ハチクマは10:40に暗色型幼鳥。11:37に成鳥♀が出現した。






 2019年度 秋期 タカの渡り速報             場所  北秋田市蟹沢山
                40°19′37″N 140°31′25″E 標高140m 


 月日  時間 天気  サシバ   ハチクマ ノスリ   ツミ  ハイタカ チゴハヤブサ  その他のタカ、ハヤブサ  タカハヤブサ類計   観察者  コメント
                  羽数  種毎の羽数       
合計      1 3 368 21 0 0 25
418    
10月14日   8:20-14:00 晴れ   0 0  231  0  0  0 ミサゴ1
クマタカ1
トビ1
 234 佐藤真   台風の吹き返しも弱まり、期待できるに違いないと到着。 朝から3時間ほどは蟹沢山の西側で観察。 七座山方向へ飛ぶ数は少ない。ポツポツと渡る時間が過ぎていく。 稜線に60羽超の群れが沸き、帆翔しながら高く登っていく。ノスリか、と興奮したが飛び方からはカラスのようであった。 正午近くから東側へ次々と流れる個体が目立ち、観察ポイントへ移動。 北東から空港上空へと次々に個体流れてくる。30羽前後の鷹柱が何度も発生する。流れては後ろから現れるの繰り返しで、1時間に160羽超が渡って行った。
その後は大きな固まりもなく、西側をポツポツと渡っていく時間が過ぎた。 H谷さんの言葉を借りれば、大いなる渡りそのものであった。
 10月6日  7:20-14:00  晴れ時々曇り  0 133   11  0 ミサゴ3
トビ1
148  佐藤真  外気は5℃表示のところもあり肌寒い。到着早々から終わりまでシジュウカラなどの小鳥の群れが次々と南へ飛んで行くき、マガンも午前中に30~50羽の群れで通り過ぎて行く。8時半前後からノスリやツミ、クマタカが姿を見せ始めポツリポツリと渡って行く時間が続き、この場所も外れかと半ばあきらめていた11時頃、北西からノスリが13、さらに3、さらに4が通過。一気に20羽!流れた先を確認したあとからも川のように流れてくる様子に大興奮。30分の間に60羽ほどが通過してして行く。午後も5~10羽で断続的に渡って行くなか、遠方に24羽のタカ柱も見える。最終的にノスリは133羽カウント。
9月16日 9:00-15:00 晴れ 1 3 4 10 0 0 18 不明種2 36 佐藤真 今日は森山以北の観察ポイント探しでした。白神山地を一望できるため
期待出来るに違いない!...結果は玉砕です。居着きのトビが頻繁に姿を
現してくれたのが幸い。頭上をサシバが通過したり、遥か北でツミ4羽の鷹柱が今日のハイライトでした。遠く西側に流れる個体が多かったです。



                  戻る